未分類

未分類
2021年星占い鑑定のポイント

12月22日発売の「My Calendar 2021 冬号」では、私が担当した部分はね、2021年にできるアスペクト(星同士の角度)を“簡単な”カレンダーのような形で、運気を診れるようにしましたが・・・ちょっとね、月以外 […]

続きを読む
未分類
「My Calendar 2021 冬号」が12月22日に発売されます。

日本では、12月22日に日付が変わって、午前3時18分に、木星と土星がぴったり重なるグレートコンジャンクションが起きる・・・ちなみにね、日本では22日ですけど、アメリカではね、まだ21日なんですよ。だから、サイトによって […]

続きを読む
未分類
どうしたら、アスペクトが頭に入るのか。

講座なんかを行っているとですね、星同士のアスペクトがなかなか覚えられなくて、苦戦しているという話をよく耳にしたりする。 でね、どんな覚え方をしているのかと尋ねると、太陽×月、太陽×水星、太陽×金星・・・とアスペクト表を順 […]

続きを読む
未分類
占いって、ネタバレ?

NHKの「所さん!大変ですよ」という番組を見ていたら、最近の若い人は、映画館へ映画を観に行く時、先にネットであらすじ等を調べていくという。へぇ、そんな、先にストーリーを知ってから行くなんて、面白いんですかねぇ。 私も予告 […]

続きを読む
未分類
給湯器が壊れまして。

自分と現在のホロスコープを重ね合わせた時に、木星♃と土星♄が凶角(90度、180度)を形成した時、財運が悪くなって、支出が多くなったりするのですよ。この星並びを私は“お金貯まらない星”と呼んでいましてね。これがね、夏あた […]

続きを読む
未分類
グランドミューテーション(グレートミューテーション)

前回に続いて、グランドミューテーションのお話であります。 2020年は“トリプルグレートコンジャンクション”で、木星♃、土星♄、冥王星♇が重なっていたんじゃないの?と思うかもしれませんが、正確に言えば、3つの星がぴったり […]

続きを読む
未分類
コロナ禍の下で、時代は変わっていくのですよ。

かつて、80年代にエイズが流行し始めた時、治療の方法が無いというので、人はとてつもなく怖れましてね。 最初は、キスでもうつるとか言われたりもしたのですが、結局は(コンドーム無しの)性行為でうつるものだと広く知られるように […]

続きを読む
未分類
2020 トリプルグレートコンジャンクションの続き

今のコロナの広がりは、やっぱり“第2波”と言っていいんじゃないのかなと思ったりする。 この第2波は、キャバクラとかショーパブ、デリヘルとか、そんなところから広がったわけでね。警察官も、先生も、遊んでいたんですよ。ホロスコ […]

続きを読む
未分類
ホロスコープ講座について

コロナが少し落ち着いたおかげで、やっと地元の名古屋ではホロスコープ講座が再開できて嬉しいわけですよ。 今年前半はね、東京、大阪、福岡での講座を中止せざるを得なくなって、だって、会場が閉鎖されたらね、どうにも開催できないか […]

続きを読む
未分類
年少さん、年中さん

自分の子供がどんな子になるのかは、誰でも関心の高いところよね。 それで当然、私にもそういった鑑定依頼はあるわけよ。どんな性格なのか、何に向いているのか、ざっくりと人生の良い時期、悪い時期とかね。育てやすいのか、そうでない […]

続きを読む