太陽(自分自身、生命の源、活力)
太陽は、まさに星占いではメインの指標となります。一般的に知られているいわゆる12星座星占いは、この太陽がどの星座にあるかで、占っています。10個の星があるにも関わらず、太陽だけで性格と運勢を測るという大雑把な星占いですが、それでも、何となく当たっているように感じられるのは、それほど、太陽というのは星占いにおいて主的存在で、大きな力を占めているからです。
太陽はホロスコープ星占いにおいても、柱のような位置を占めています。社会環境を含めての自分そのものです。 自分自身の性格、運勢は、太陽によってまずは大きく診ていきます。太陽のあるハウスは、その人の生き甲斐を求める場所、それが無くては虚しくなる場所、人生の価値観を置くところでもあります。
※生まれた時の太陽の位置を絡めて、ダブルチャートでのある特定の時期の運気を診る場合、火星より外側の星(海王星以外)では、生まれた時の太陽(内側のチャート)から時計回りに90度の位置は良い運気をもたらします。90度でも凶角の意味合いを持たないのです。少々ややこしいですが。
参照ブログ:「太陽のあるハウス ~軸足を置くところ~」
太陽と他の星とのアスペクトをご覧になる場合には、下の星の記号か、文字をクリックして下さい。
News & Information
- Vaundy のこと
投稿者: つぼぼ
大晦日の夜、「紅白歌合戦」を私は真面目には観ていない。家というか、家族に観る習慣があるので、うちは惰性で大晦日…
続きを読む: Vaundy のこと
- mixi2 招待
投稿者: つぼぼ
あけましておめでとうございます。 mixi2というものが始まったそうで、Xに嫌気が差していた私はちょっと試して…
続きを読む: mixi2 招待
- 2025年7月はヤバいという話がありますが・・・ホロスコープで見ると6月っかも。
投稿者: つぼぼ
オカルト好き界隈では、2025年7月に震災レベルの大きな事件が起こって世の中危ない、という説が流布しているよう…
続きを読む: 2025年7月はヤバいという話がありますが・・・ホロスコープで見ると6月っかも。
- 2025年1月の星占い
投稿者: つぼぼ
2024年秋はテレビドラマが豊作でしたね。私が特に気に入っていたのが、「宙わたる教室」、「ライオンの隠れ家」、…
続きを読む: 2025年1月の星占い
- 年賀状じまい
投稿者: つぼぼ
今年はですね、“年賀状じまい”のスタンプとか、シールとか、もしくは年賀状じまいの内容がプリントされた年賀状とい…
続きを読む: 年賀状じまい