DSC(下降宮)と各星との合 (0度で重なっている)
DSC(ディセンダント)とは生まれたときの西の地平線(日の入りの方)を示します。陽が沈むところであるので「下降宮」とも呼ばれます。ここに星がある場合は、その星がその人の好きな異性のタイプとして現れます。7ハウス(パートナー)の最も強く出る点ところから、その人が他人から与えられる影響、他人に求めるものとも読むことができます。ディセンダントを省略する場合、「DSC」と「DES」の両方の表記がありますが、意味は一緒です。
このDSCに関しては、相性鑑定での使い方に関してはまだ検証中であります。
DSCは、“他人から与えられる影響”と本に書かれていますが、自分以外は皆、“他人”ですから、どういう意味なのか、イメージがしにくいですね。自分以外の他人から、同じような影響を受けるとは思えないですから。
DSCと星との意味を知りたい場合には下の記号か文字をクリックして下さい。
News & Information
- 「だが、情熱はある」を見てるんですよね。
投稿者: つぼぼ
日曜日の夜に日本テレビ系列で放送されている『だが、情熱はある』を初回からずっと見ていましてですね、スタートから […]
- ChatGPTによる 6月の星占い
投稿者: つぼぼ
最近、Googleのスマホアプリで、マイクのマークの隣にカメラのマークができていて・・・起動させて、メニューか […]
- 6月の星占い
投稿者: つぼぼ
世界情勢を見ると、ロシアと中国が手を組んで・・・といっても、本当はこの2つの国はそんなに仲良くないはずなんです […]
- 来月(6月)の日本の運気が良くないのですよ。
投稿者: つぼぼ
来月はですね、日本の星並びがあんまり良くないのですよね。 で、ほら、最近、地震がちょくちょく起こっているじゃな […]
- おうし座の新月について またChatGPTに書いてもらいました。
投稿者: つぼぼ
今朝はさそり座で満月が起こっていましたが、曇り空でよく見えなかったですね。このことをブログに書いてもよかったで […]