DSC(下降宮)と各星との合 (0度で重なっている)
DSC(ディセンダント)とは生まれたときの西の地平線(日の入りの方)を示します。陽が沈むところであるので「下降宮」とも呼ばれます。ここに星がある場合は、その星がその人の好きな異性のタイプとして現れます。7ハウス(パートナー)の最も強く出る点ところから、その人が他人から与えられる影響、他人に求めるものとも読むことができます。ディセンダントを省略する場合、「DSC」と「DES」の両方の表記がありますが、意味は一緒です。
このDSCに関しては、相性鑑定での使い方に関してはまだ検証中であります。
DSCは、“他人から与えられる影響”と本に書かれていますが、自分以外は皆、“他人”ですから、どういう意味なのか、イメージがしにくいですね。自分以外の他人から、同じような影響を受けるとは思えないですから。
DSCと星との意味を知りたい場合には下の記号か文字をクリックして下さい。
News & Information
- 金星が絡む恋愛の読み方 愛情星とエロ星の恋愛パターン
投稿者: つぼぼ
星占いの鑑定をしておりますと、どうしても恋愛関係の依頼は多いのですよね。で、星読みをできるようになりたい人たち …
続きを読む
- ホロスコープ講座について 2023年版
投稿者: つぼぼ
台風が過ぎ去ると、秋らしくなっていくんですかね。 私はホロスコープ講座を始めたのが、2014年4月ですので、も …
続きを読む
- 9月の特別な星並び 9月15日
投稿者: つぼぼ
福島なんかに、中国からのいやがらせ電話が多数あるとニュースでやっているのを見てですね。私は実は、ぼんやり処理水 …
続きを読む
- 9月の星占い
投稿者: つぼぼ
いやぁ~、今年の猛暑はきつかったですね。猛暑か、大雨かのどっちかという感じもありますけどね。でも、一方で、猛暑 …
続きを読む
- 大阪万博はこうすればきっとうまくいく。よう知らんけど。
投稿者: つぼぼ
2年後の大阪関西万博(以下、大阪万博と略させてもらいます。)の話が急にトーンダウンしてきましてね。 パビリオン …
続きを読む