![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初めての方は90分以上、 リピーターの方は30分以上からです。 |
スカイプやZoomでも鑑定しております。 特に今は新型コロナウィルスの感染拡大により、対面鑑定を中止しておりますので、Zoomとスカイプでのみ鑑定しております。 Zoomやスカイプには画面共有の機能があり、こちらのパソコン画面をお見せすることができます。私が作成したホロスコープチャートを解説しながら、話を進めていきます。 ハウスやアスペクトの解釈もしていきますので、ホロスコープを学んでいきたい、ホロスコープを勉強しているが、自分の鑑定に自信が無い、確認したいという人には、ぴったりと言えるでしょう。 またZoomとスカイプには録画機能がありますので、振り返りができて、好評になっております。(Zoomとスカイプとも環境によっては、録画ができない場合があります。録画に関しては、保証はできません。スカイプの方が、操作はシンプルです。) スマートフォンやタブレットでも鑑定は可能です。ただ画面は小さい分、見づらいかもしれませんが。(Zoomはスマホやタブレットでは録画ができません。) ただ、音声の調子が悪い場合には、画面だけを見て頂き、電話でお話、解説させて頂くことになります。 なお、顔を見せ合うビデオ通話は致しません。お客さまは音声だけであります。顔も背景もお互い見えません。 料金は、10分、1,000円です。こちらもだいたい90分〜180分になってしまう方が多いです。鑑定前にお振込み頂きます。 おおよそ希望の鑑定時間も申し込みの時におっしゃってください。 初めての方は、90分(9,000円)以上の受付からとなります。 リピーター(対面鑑定、講座受講者も含む)の方は、30分以上から受け付け致します。 以前は60分以上としていたのですが、実際には話すこともそれほど無かったりして、だんだん短くなっていき・・・今はリピーターの方の割合がかなり多くなってしまったので、私にとっても“お気軽”な30分からとしました。講座を受けられた方で、自分で鑑定してみたけれど、自信がないという方にもよく利用して頂いております。 Zoomとスカイプが初めてという方には、 扱い方に関してはブログで紹介させてもらいました。 「かんたん! Zoom&スカイプ鑑定のやり方 @Zoom編」 「かんたん! Zoom&スカイプ鑑定のやり方 Aスカイプ編」 |
![]() |
コロナウィルス感染拡大防止のため、 現在は受付を中止しております。 |
ホロスコープ星占いでは、自分の性質、運気の流れ、動くタイミングなどを知るだけでなく、他人の性質、現在の運気も知ることができます。相性鑑定でその人と一緒にいるとどうなるかなども分かります。 ・今の苦しい状況はいつ頃、終わるのか。運気は上昇するのか。 ・恋愛運はいつ上昇するのか。 ・どういう人間なのか。 仕事の場面でより戦略的に使うこともできます。 ・上司、部下、パートナーや取引先の人の性格と弱点、将来性、相性 などを診ることができます。どう関係を作っていったり、本当はどんな一面があるかなどが分かります。 ・社員を募集しておられる経営者の方から、生年月日によるその人の性格診断や相性、ここ数年の運気などを鑑定することも多くなりました。 ・最近は、個人的にホロスコープの読み方も教えて欲しいという要望も増えてきました。その場合、相談者を例を読み方を解説しながら教えていくというやり方になります。星占いの歴史や構造などを説明する分、時間が多少かかっています。 鑑定希望の方は、下の問い合わせフォームから、送信してください。日時を調整させて頂きます。鑑定の場所は、名古屋市内もしくは東京都内、大阪です。お申込みの際に生年月日と、できれば生まれたお時間を教えてください。他に診て欲しい方がいらっしゃれば、その方の生年月日等も教えてください。下のフォームからお申込み下さい。 場所は名古屋での鑑定では、名古屋駅周辺で行っております。一宮駅などでも行っております。大治町内での鑑定の方がご都合の良い方はおっしゃってください。 多くの人が120分以上になりますので、初めから90分以上とさせてもらいます。(自分だけのことならば、90分、他に診てもらいたい人や相性鑑定があれば、120分といった感じを目安にしてください。)鑑定&お知らせののフォームからお申込み下さいませ。希望の日時をいくつか挙げてください。90分か、120分か、鑑定希望時間もお書きください。 対面鑑定は、30分 3,500円であります。領収書が必要な人は事前にお申し付け下さい。「コンサルタント代」として領収書を発行致します。 “安い”と言わないで下さい。“良心的”と言ってください。私の対面鑑定の場合、ほとんどの方が2時間以上(最長は7時間でした)なので、このくらいの価格でないと申し訳ないのです。 録音はOKであります。 【おしらせ】 新型コロナウィルス感染防止のため、対面鑑定はしばらく受付を中止致します。 スカイプもzoomで画面共有し、ホロスコープを解説しながら鑑定致しましょう。録画もできますしね。 |
![]() |
半年間の運勢をメールにて、鑑定しております。 1件、4,000円です。前払いとなります。 メール鑑定は、この先半年間のあなたの運勢を診ます。およそ10日おきの運勢を100文字以上の文章でお伝えします。依頼時に生年月日とできれば生まれた時間を教えてください。下のフォームからどうぞ。 1週間以内に鑑定結果を送らせてもらいます。 なお、メール鑑定依頼の場合は電話番号の記入は必要ありません。 私も皆さんの期待に応えているかどうか不安ですので、先に見てもらうため、サンプルをアップしました。 メールで送るのは、こんな形になります。 下をクリックして下さい。 サンプル |
![]() |
《おしらせ》 名古屋ホロスコープ講座は2月7日(日)からのスタートしておりますが、途中の回から参加はできません。今年7月以降に関しましては未定でございます。 コロナの感染拡大があまりに大きくなった場合には延期することもございます。ご了承くださいませ。お申し込みは下のフォームからお願い致します。 感染防止のため、以下のことを実施致します。 @窓を開けて換気を徹底。東京・大阪会場では外気を取り入れる換気空調システムです。 A講師の私は、フェイスシールドを使用して講義を行います。 B不織布マスクをお持ちでない場合は、お渡し致します。 C受講者の間隔を開けるため、1人1テーブルの使用にします。 D入室に際し、アルコール消毒と検温をさせて頂きます。37.5度以上の方では入場をお断りする場合がございます。 時間は13:30〜16:30(開場13:15)です。 2021年2月7日(日) @「アスペクト式で診る 未来予測のコツ」 実際にホロスコープチャートを作成し、惑星同士のアスペクトを診て、その人の過去 、未来の鑑定の仕方を伝授していきます。ネットのおかげで、出先でもホロスコープが簡単に作成できるようになった今、まずはアスペクトから西洋占星術の基本を学んでいきます。YouTubeにアップしたものと基本内容は同じですが、かなり改善・バージョンアップして、分かりやすい展開となっております。 2月21日(日) A「相性鑑定 あの人といると・・・?」 西洋占星術でスタンダードな相性診断の手法、シナストリー。2人をダブルチャートのアスペクトを診ることで、どんなメリット、愛情の具合、衝突、損失などを鑑定していく方法を伝授 します。お付き合いのある人、上司、親子など相性を診てみたい対象の人の生年月日も ご用意ください。 3月7日(日) B「今年、来年、どうなる日本と世界とあなたの会社」 会社がどうなっていくのか、また自分とはどういう相性なのかという鑑定も多く求められるものであります。会社の設立日からダブルチャートを作成し、業績や個人との相 性の鑑定方法を紹介していきます。会社の業績は、世の中全体や国々の流れの影響を強く受けるので、まずは世の中がどういう展望があるのか、そこから話を始めていきます。株投資の参考にもなるものです。講座@Aのアスペクトの技術を活用して鑑定していきます。 4月11日(日) C「ハウスとサインのキホン」 ハウスや MC,ASCの見方を知ることで、人の性質について、より緻密に見ることができます。西洋占星術の習得で挫折する理由の多くは、“多くて覚えられない”ということです。この講座では、星・ハウス・サインの三位一体でイメージすることで、それぞれの意味をリンクさせて、感覚的かつ効率的に覚えていく方法を伝授します。ただし、ハウス式には生まれた時間が必要となってきます。 5月16日(日) D「私の幸せの場所を知る リロケーション」 ハウスが基本的に読めるようになれば、現在ある西洋占星術マスターの入り口に立ったようなもの。その後に何を学ぶか、可能性が大きく広がります。今回は、リロケーションという技法を紹介。トラベルマップなどと呼ばれる世界の場所による開運術をお伝えしていきます。旅行、移住先などを考えたり、アドバイスするのに使うものです。ハウスに知識を必要としますので、講座Bに参加した人のみ受講可能であります。 6月20日(日) E「毎月の星占いの書き方」 雑誌やネットで出されている毎月や半年の星占いはどのように書かれているのでしょうか。6回目は、そのベーシックな書き方を伝授します。実際に発売されたばかりの某女性誌の半年間の占い特集を逆読みすることで、どう書かれているのかを解いていきます。星占いのブログなどを書きたい方は必見ですね。鑑定はできるけど、毎月の星占いの書き方を知らないというのは、ちょっと恥ずかしいですからね。ハウスの知識が必要となってきます。 会場での飲食可。コーヒー・紅茶・ウーロン茶など無料のセルフサービスがございます。 タブレット、スマホ、ノートパソコンなど、ネットでホロスコープチャートが作れるものをお持ち下さいませ。 申し訳ございません。wifiはこの会場にはありません。 録音は不可です。他の参加者のプライバシーに関わりますので。 参加費1講座 6,000円 参加は高校生以上の方となります。 会場は、名古屋市中区栄2-2-23 アーク白川公園ビルディング4F パティオ伏見 アクセス:地下鉄伏見駅5番出口より徒歩3分 スマートフォンの方は、上の地図を“拡大地図を表示”とすれば、道順も出せて便利です。 |
||
![]() (2018年4月 名古屋でのホロスコープ講座の様子) |
![]() |
2021年3月27日(土)、28日(日)に以下のようなスケジュールで開催いたしました。 次回はまだ未定であります。 3月27日(土) 午前の部 9:50〜12:50(開場9:30) @「アスペクト式で診る 未来予測のコツ」 実際にホロスコープチャートを作成し、惑星同士のアスペクトを診て、その人の過去 、未来の鑑定の仕方を伝授していきます。ネットのおかげで、出先でもホロスコープが簡単に作成できるようになった今、まずはアスペクトから西洋占星術の基本を学んでいきます。YouTubeにアップしたものと基本内容は同じですが、かなり改善・バージョンアップして、分かりやすい展開となっております。 午後の部 14:05〜17:05(受付13:50より) A「相性鑑定 あの人といると・・・?」 西洋占星術でスタンダードな相性診断の手法、シナストリー。2人をダブルチャートのアスペクトを診ることで、どんなメリット、愛情の具合、衝突、損失などを鑑定していく方法を伝授 します。お付き合いのある人、上司、親子など相性を診てみたい対象の人の生年月日も ご用意ください。 3月28日(日) 午前の部 9:50〜12:50(開場9:30) B「ハウスとサインのキホン」 ハウスや MC,ASCの見方を知ることで、人の性質について、より緻密に見ることができます。西洋占星術の習得で挫折する理由の多くは、“多くて覚えられない”ということです。この講座では、星・ハウス・サインの三位一体でイメージすることで、それぞれの意味をリンクさせて、感覚的かつ効率的に覚えていく方法を伝授します。ただし、ハウス式には生まれた時間が必要となってきます。 午後の部 14:05〜17:05(受付13:50より) C「私の幸せの場所を知る リロケーション」 ハウスが基本的に読めるようになれば、現在ある西洋占星術マスターの入り口に立ったようなもの。その後に何を学ぶか、可能性が大きく広がります。今回は、リロケーションという技法を紹介。トラベルマップなどと呼ばれる世界の場所による開運術をお伝えしていきます。旅行、移住先などを考えたり、アドバイスするのに使うものです。ハウスに知識を必要としますので、講座Bに参加した人のみ受講可能であります。 会場は飲食可能です。(昼食程度) タブレット、スマホ、ノートパソコンなど、ネットでホロスコープチャートが作れるものをお持ち下さいませ。会場はWifi環境有り。 録音は不可です。他の参加者のプライバシーに関わりますので。 参加は高校生以上の方となります。 参加費1講座 7,500円 (4講座で 30,000円となります。) ※参加費が東京、大阪、名古屋で価格差ができておりますが、会場費を考慮させてもらっております。やっぱり東京は会場費がかなり高いですから。その分、きれいな会場であります。 会場は、東京都墨田区横網1−6−1 国際ファッションセンター 10F 104会議室 アクセス:都営地下鉄大江戸線「両国駅」A1出入口より徒歩0分。 詳しくは http://www.tokyo-kfc.co.jp/access/ を参考にして下さい。 (第一両国ホテルと同じ建物です。) スマートフォンの方は、上の地図を“拡大地図を表示”とすれば、道順も出せて便利です。 東京ではこれまで、2015年から半年ごとに開催させて頂きました。いつも満員御礼ありがとうございます。 |
|||
![]() (2015年8月 東京でのホロスコープ講座の様子) |
![]() (2018年3月 東京でのホロスコープ講座の様子) |
![]() |
コロナ感染拡大のため、5月22日(土)、23日(日)の講座は延期して、9月25日(土)、26日(日)に開催致します。 お申し込みは下のフォームからお願い致します。 9月25日(土) 午前の部 9:50〜12:50(開場9:30) @「アスペクト式で診る 未来予測のコツ」 実際にホロスコープチャートを作成し、惑星同士のアスペクトを診て、その人の過去 、未来の鑑定の仕方を伝授していきます。ネットのおかげで、出先でもホロスコープが簡単に作成できるようになった今、まずはアスペクトから西洋占星術の基本を学んでいきます。YouTubeにアップしたものと基本内容は同じですが、かなり改善・バージョンアップして、分かりやすい展開となっております。 午後の部 14:05〜17:05(受付13:50より) A「相性鑑定 あの人といると・・・?」 西洋占星術でスタンダードな相性診断の手法、シナストリー。2人をダブルチャートのアスペクトを診ることで、どんなメリット、愛情の具合、衝突、損失などを鑑定していく方法を伝授 します。お付き合いのある人、上司、親子など相性を診てみたい対象の人の生年月日も ご用意ください。 9月26日(日) 午前の部 9:50〜12:50(開場9:30) B「ハウスとサインのキホン」 ハウスや MC,ASCの見方を知ることで、人の性質について、より緻密に見ることができます。西洋占星術の習得で挫折する理由の多くは、“多くて覚えられない”ということです。この講座では、星・ハウス・サインの三位一体でイメージすることで、それぞれの意味をリンクさせて、感覚的かつ効率的に覚えていく方法を伝授します。ただし、ハウス式には生まれた時間が必要となってきます。 午後の部 14:05〜17:05(受付13:50より) C「私の幸せの場所を知る リロケーション」 ハウスが基本的に読めるようになれば、現在ある西洋占星術マスターの入り口に立ったようなもの。その後に何を学ぶか、可能性が大きく広がります。今回は、リロケーションという技法を紹介。トラベルマップなどと呼ばれる世界の場所による開運術をお伝えしていきます。旅行、移住先などを考えたり、アドバイスするのに使うものです。ハウスに知識を必要としますので、講座Bに参加した人のみ受講可能であります。 感染防止のため、以下の対策を実施致します。 @換気を徹底します。このビルは外の空気を室内に循環させる空調システムです。 A講師の私は、フェイスシールドを使用して講義を行います。 Bマスクをお持ちでない方には、不織布マスクを配布致します。 C受講者の間隔を開けるため、1人1テーブルの使用にします。 D入室に際し、アルコール消毒と検温をさせてもらいます。 会場は飲食可能です。(昼食程度) タブレット、スマホ、ノートパソコンなど、ネットでホロスコープチャートが作れるものをお持ち下さいませ。会場はWifi環境有り。 録音は不可です。他の参加者のプライバシーに関わりますので。 参加は高校生以上の方となります。 参加費1講座 7,000円 (4講座で 28,000円となります。) 場所は、大阪市北区芝田2-5-6 ニュー共栄ビル地下会議室 アクセス:JR大阪駅 徒歩3分 御堂筋線梅田駅 徒歩3分 阪急梅田駅 徒歩3分 スマートフォンの方は、上の地図を“拡大地図を表示”とすれば、道順も出せて便利です。 大阪でも東京と同様に半年に一度開催させてもらっております。 ![]() (2017年 4月 大阪ホロスコープ講座の様子) |
![]() |
※IPアドレス、ホスト名を記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください。追跡可能です。